新着ブログ

【米子市・G様邸】外壁塗装工事が完了しました!木部補修で美しさと耐久性アップ✨
2025/07/03

【米子市・G様邸】木部防腐処理&外壁中塗りの様子|仕上がりに向けて着々と進行中!
2025/06/25

【米子市・G様邸】木部補修&外壁下塗り作業の様子をご紹介!丁寧な施工で長持ち塗装へ
2025/06/18

外壁にこんな症状ありませんか?米子市の外壁塗装タイミングと劣化サイン5選
2025/05/15
境港市にて、漆喰壁のひび割れ補修と塗装を行いました。
まずは、クラック部分の補修を行っていきます。
クラックは大きく2種類があり、
髪の毛ほどの細さの「ヘアークラック」と大きめの「構造クラック」です。
●ヘアークラック
髪の毛ほどの幅の細くて浅いひび割れのことをいい、
ひび割れしている部分に下塗り塗料を擦り込むやり方が一般的です。
●構造クラック
幅0.3mm以上、深さ0.5mm以上ある大きなひび割れのことをいい、
外壁の種類によって補修方法が変わります。
モルタルやコンクリート壁で見られる大きなひび割れは、
雨水の侵入により内部の木材や鉄などを腐食させてしまいます。
ひび割れの状態に応じた最適な補修をし、防水性を高める必要があります。
次回は、完成までのブログをアップしたいと思います!
お見積り、ご相談は無料でしていますので、
是非ペイントホームズ鳥取店にお問い合わせください。