新着ブログ

【米子市・G様邸】外壁塗装工事が完了しました!木部補修で美しさと耐久性アップ✨
2025/07/03

【米子市・G様邸】木部防腐処理&外壁中塗りの様子|仕上がりに向けて着々と進行中!
2025/06/25

【米子市・G様邸】木部補修&外壁下塗り作業の様子をご紹介!丁寧な施工で長持ち塗装へ
2025/06/18

外壁にこんな症状ありませんか?米子市の外壁塗装タイミングと劣化サイン5選
2025/05/15
外壁塗装専門店として、西伯郡、日野郡、米子市、安来市にお住いの方々の
お住まいを綺麗に飾るお手伝いをしています。
今回は、塗料メーカーと塗料の種類について皆様にお伝えします✨
塗装をする時は数社から相見積もりを取られると思います。
見積書がそろっても、合計金額だけで業者を判断してしまう方も
多いのではないでしょうか。
今回は、見積もりの中でも塗装の金額と品質にも関わる塗料についてご紹介します。
日本で最も多く取り扱われている塗料メーカーは、
●日本ペイント●関西ペイント●エスケー化研
の3社です。他にも塗料メーカーは多く存在していて、
必ず上記のメーカーでないといけないというわけではありませんが、
上記を使っている塗装業者がほとんどなので知っておくと安心の大手メーカーです😌
塗料の種類については、よく使われる種類は主に4種類。
●アクリル塗料・・・塗替え時期5~7年
最も低価格で塗り替えができるため、定期的に塗替えたい方におすすめ
●ウレタン塗料・・・塗替え時期7~10年
できる限り価格を抑えて、ある程度の耐久性を確保したい方におすすめ
●シリコン塗料・・・塗替え時期10~15年
高耐久と価格のバランスが良く、長期間美観をキープしたい方におすすめ
●フッ素塗料・・・塗替え時期15~20年
4つの中で特に長持ちする塗料。耐久性重視、塗替え回数を抑えたい方におすすめ
その他にも、遮熱塗料や無機塗料などの種類もあります。
実際にご依頼いただいた際は、
ご自宅、ご希望にあった塗料をご提案させていただいています。
ご自宅で気になる部分などありましたら、お問い合わせください🫡🎨