米子市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

【米子市・G様邸】木部補修&外壁下塗り作業の様子をご紹介!丁寧な施工で長持ち塗装へ

米子市にあるG様邸の現場の様子をお見せしていきたいと思います!

少し前に外壁塗装工事でお問い合わせがあり、現調お見積りまで終わっている状態でした。
本日は木部の補修と下塗りを行っています。

 

現場の様子↓

木部のひび割れ部分を埋めています。
これ以上割れないためにこのように補修が大事になってきます(`・ω・´)

 

外壁は下塗りの段階ですね。
中塗りがちゃんと外壁に密着するように必要な工程です!

下地やプライマーと似た役目です(´-`*)
これから塗る中塗り・上塗りが剝げないようにしなくてはですね!

 

今日の工事様子はここまでですが、引き続き現場様子をお届けします!

G様、完成までしばらくお待ちください^^

 

今回のように木部の補修作業が必要なケースは、築年数がある程度経ってきたお住まいではよく見られます。ひび割れやささくれをそのままにして塗装を進めてしまうと、見た目がきれいになってもすぐに劣化してしまう恐れがあるんです。

補修材でしっかりと傷みを埋めておくことで、雨や紫外線のダメージを最小限に抑えられ、木部の寿命もグッと長持ち! 実は、こういった地味に思える作業こそ、後々の仕上がりや耐久性に大きく関わってくるんですよ♪

また、外壁の下塗りもとっても大切な工程です。「下塗りって必要なの?」と思われがちですが、これを丁寧にやることで、中塗り・上塗りの塗料がしっかり密着して剥がれにくく、色ムラのない美しい仕上がりになります。

G様邸では、外壁の素材やコンディションをしっかりチェックした上で、最適な下塗り材を使用しています。この“ひと手間”が、10年後のお住まいの状態を大きく左右するんです。

次回のブログでは、木部への防腐材塗布や中塗りの様子など、さらに進んだ工事の様子をお届け予定です!G様、引き続きよろしくお願いいたします^^

また、「うちもそろそろ外壁が気になってきたな…」という方も、ぜひ当店の施工事例をチェックして、塗装の参考にしていただければ嬉しいです♪

 
 

ペイントホームズ鳥取店では、
鳥取県米子市,日野郡,西伯郡,島根県安来市などで
外壁塗装、屋根塗装、防水工事を承っています。

戸建て住宅、アパート、店舗、工場など、さまざまな施設の塗装に対応しています。

塗装に関するお悩みは、無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションで解決!
納得のいくプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
米子市の外壁塗装・屋根塗装はこちら