こんにちは!ペイントホームズ鳥取店です😊
先日は米子市Y様邸の現場で、ベランダ床(FRP防水)のトップコート塗装を行いました!
ベランダは毎日雨風や紫外線にさらされる場所。
放っておくと、ひび割れや水たまり、色あせが進行し、防水性能が低下してしまいます。
🔍 現地調査時の状態
今回のお宅は築13年ほど。
外壁塗装とあわせて、ベランダも点検させていただいたところ――
・表面の色あせ
・薄く広がるひび(ヘアークラック)
・雨のあと、水が乾きにくい状態
などの劣化サインが見られました。
防水層そのものには問題がなかったため、今回は【トップコートのみ再塗装】をご提案しました!
🛠️ 施工の流れ
まずは、床面の清掃と下地処理(ケレン・アセトン拭き)からスタート。
汚れや古い塗膜をしっかり落とし、塗料が密着しやすいよう整えます。
その後、防水専用のトップコートをローラーで均一に塗布していきます。
ローラー跡やムラが出ないよう、職人がスピードと丁寧さのバランスを取りながら作業しました。
✨ 仕上がり&お客様の声
施工後は、グレー系のマットな表面にピカッとツヤが復活!
「前より明るく見えるし、水もちゃんと弾いて安心です!」と、お客様にもご満足いただけました😊
✅ ベランダ防水、こんなサインにご注意!
・表面のツヤがなくなってきた
・色が変わってきた
・小さなヒビがある
・水たまりがなかなか乾かない
こうした症状が出てきたら、トップコートの塗り替え時期の可能性大!
防水層の劣化を防ぐためには、約5〜7年ごとのメンテナンスがおすすめです。
📌 まとめ
外壁や屋根の塗装と同じく、ベランダやバルコニーの床面も定期的なメンテナンスが必要です。
「まだ使えてるから大丈夫」と思っていると、
防水層が傷み、雨漏りリスクが一気に高まってしまうことも…。
ペイントホームズ鳥取店では、塗装工事とセットでベランダ防水の点検・補修も対応しています!
ペイントホームズ鳥取店では、
鳥取県米子市,日野郡,西伯郡,島根県安来市などで
外壁塗装、屋根塗装、防水工事を承っています。
戸建て住宅、アパート、店舗、工場など、さまざまな施設の塗装に対応しています。
塗装に関するお悩みは、無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションで解決!
納得のいくプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
米子市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
鳥取県米子市,日野郡,西伯郡,島根県安来市などで
外壁塗装、屋根塗装、防水工事を承っています。
戸建て住宅、アパート、店舗、工場など、さまざまな施設の塗装に対応しています。
塗装に関するお悩みは、無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションで解決!
納得のいくプランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
米子市の外壁塗装・屋根塗装はこちら









