先日、米子市にある戸建て住宅の住宅診断に伺いました。
その際、クラック(ひび割れ)が見つかりました。
お客様もそれに気づかれ、それがお問い合わせのきっかけとなりました。
外壁のクラックは、外観の損傷だけでなく、建物全体に深刻な損害を引き起こす可能性があります。
ひび割れが広がると雨水や汚れが浸入し、外壁内部の劣化や腐食が始まります。
初期の段階で補修を行えば外壁塗装だけで済む場合もありますが、
放置すると構造体が腐るなど、大幅な修繕が必要になることもあります。😣
外壁に見えるクラックでも、実際には中が空いている場合もあるため、軽視はできません。⚠
特に、深く大きな構造クラック(建物の構造部分に生じるひび割れ)を放置すると、
雨水が建物内部に浸入し、構造材が浸水してしまいます。💦
これにより、以下のような重大な被害が引き起こる可能性が高まります。
• 構造材の腐食により、建物の強度が低下し、地震の影響を強く受ける可能性があります。
• 外壁内部の湿気が続くことで、シロアリなどの害虫が発生しやすくなります。
•雨漏りが生じると、室内壁や天井に雨染みが出現し、それが原因でカビが繁殖し、健康被害が懸念されます。
早期の対処が重要であり、放置は避けるべきです!!
ペイントホームズ鳥取店では、お見積り・住宅診断は無料で行っております。
みなさんも、お住まいからのSOSを発見しましたらぜひお問い合わせください📞✨
お待ちしております😌